おはようございます。JMR協会の堀です。
 いつもご覧頂き、本当にありがとうございます。
治療シリーズ
失調のリハビリで立位訓練にお困りの理学療法士さん必見!!
失調がある患者さんの担当の理学療法士さんで立位訓練にお悩みの方は必見です。
 今回、PNFのリズミック・スタビライゼーションを用いた方法をご紹介します!
 また、知ってるという方でもポイントを理解してないと効果が減少してしまいます…
 大事なポイントまで大公開してますのでぜひご覧ください!!
小脳失調症や脊髄小脳変性症など、失調症のある患者さんには使える手技です。
逆にパーキンソン病などの、重心移動を促すような・拡大させるような疾患は
逆の考え方になります。
【募集】ベーシックコース第4期生を募集しています。
1DAY×6回 ⇒ 79800円
このブログを見て頂いている方限定で
先着1名様限定で49800円。
 又、ペア割として2人で70000円(一人35000円の設定です)
 (*申込時、氏名の横に特割49800円orペア割と記載してください。でないと定価の申し込みとさせていただきます)
協会に興味がある方は
 是非、こちらをクリックして
 お問い合わせ下さい!
 お待ちしてま~~す笑
JMR協会の詳細はコチラ参照してください。
☆YouTubeチャンネル登録もお願いします
 ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
 日本徒手医学リハビリテーション協会をクリックしてチャンネル登録をお願いします。
 よかったら「いいね」もよろしくお願いしますねwww。
〇フォロー・いいねよろしくお願いします。
 ・Facebook:@JMR2525
 コチラをクリックしてFacebookへ移行できます。
・ツイッター:@jmr2017riha
 コチラをクリックしてTwitterに移行できます。
・インスタグラム:jmrjmr2525
 コチラをクリックしてインスタグラムへ移行できます。
 スポンサーリンク<br>     
