おはようございます。JMR協会の堀です。
いつもご覧頂き、本当にありがとうございます。
勘違いしているセラピストの方が多いので、
お伝えしたいと思います。
それは、「働きやすい職場」ってよく言いますよね?
それって、ストレスがなく、自分が成長できない環境とも言えます。
すべてが、そうとは言いませんが・・・・。
何もストレスがないというのは必ずしも良いとは言えません。
自分自身が成長するためには、
適度のストレス環境にないといけません。
例えば、院内発表や学会発表で
自分のスキル成長をさせるようなストレス。
また患者さんへの対応や業務全般の業務的なストレスは
自分自身の仕事作業スキルを上げるために必要です。
そういう仕事の大変さ、ストレスそのものは、
嫌な先輩の存在やブラック起業的なもとは違います。
治療シリーズ
結帯動作には烏口腕筋が関わっている!?理学療法士・作業療法士さんぜひ治療を!!
結帯動作を治療しても最後もう少し可動域改善しきらないなんてことないですか?
実はそこには烏口腕筋が関連しています?
騙されたと思ってぜひ理学療法士・作業療法士さん治療してみてください!!
【募集】ベーシックコース第4期生を募集しています
1DAY×6回 ⇒ 79800円
このブログを見て頂いている方限定で
先着1名様限定で49800円。
又、ペア割として2人で70000円(一人35000円の設定です)
(*申込時、氏名の横に特割49800円orペア割と記載してください。でないと定価の申し込みとさせていただきます)
協会に興味がある方は
是非、こちらをクリックして
お問い合わせ下さい!
お待ちしてま~~す笑
JMR協会の詳細はコチラ参照してください。
☆YouTubeチャンネル登録もお願いします
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
日本徒手医学リハビリテーション協会をクリックしてチャンネル登録をお願いします。
よかったら「いいね」もよろしくお願いしますねwww。
〇フォロー・いいねよろしくお願いします。
・Facebook:@JMR2525
コチラをクリックしてFacebookへ移行できます。
・ツイッター:@jmr2017riha
コチラをクリックしてTwitterに移行できます。
・インスタグラム:jmrjmr2525
コチラをクリックしてインスタグラムへ移行できます。