• 理学療法士・作業療法士必見のリハビリ講座・徒手療法セミナー講座

  • 2018年3月26日

【姫路近郊~神戸で活躍されている理学療法士・作業療法士さん必見】来年度の基礎セミナー日程が決まりました!

【姫路近郊~神戸で活躍されている理学療法士・作業療法士さん必見】来年度の基礎セミナー日程が決まりました!

【姫路近郊~神戸で活躍されている理学療法士・作業療法士さん必見】来年度の基礎セミナー日程が決まりました! 640 427 日本徒手医学リハビリテーション協会-姫路発、疼痛治療を学びたい理学療法士必見

おはようございます。
JMR協会の堀です。

今回は、お知らせをしたいと思います。

日本徒手医学リハビリテーション協会で
行われているセミナーの紹介です。

基礎セミナーの詳細を
知りたい方は、
こちらをクリックを!

☆前期のスケジュール

・3/17(土):股関節触診編
・4/14(土):膝関節触診編
・4/28(土):端坐位編
・5/12(土):足部触診編
・5/26(土):立位編
・6/2(土):手部触診編
・7/14(土):肩関節触診編
・7/28(土):歩行編
・8/4(土):脊柱触診編
・8/25(土):起立動作編
・9/8(土):股関節触診編

【基本情報】
時間: 19:00~21:00
受講料: 300円

このブログを見て頂いた方限定で
無料で招待したいと思います。

なぜ無料なのか?

まずは、多くの方に当協会を知って頂きたいからです。
そもそも、基礎セミナーを開催しようとした理由として、
JMR協会のベーシックコースは、ほとんど手技だけです。
手技の説明で、解剖や運動学などを交えて説明はします。
それだけ、一日で行う手技が多いと言えます。
触診がしっかり行えないと、
治療効果が上がらないため、
触診のセミナーを実施する理由です。

4月から新人の方入社されると思いますし、
とりあえず最初の一回は無料にしたいと思います。
定期的に無料はしていきたいとは思っています。

無料の条件:

Facebookのフォロー・シェアといいねなどで拡散して頂く。
Facebookされてない場合、
その他のSNSのフォロー・いいね、シェアなどでも構いません。
*必ず「だるまだるま」と申し込み時記入をお願いします。