おはようございます。
 JMR協会の堀です。
 いつもご覧頂き
 本当にありがとうございます。
今回は、
 『大腿直筋』の短縮テストについて
 お話ししていきます。
大腿直筋の短縮テストのやり方
大腿直筋って2関節筋ですよね。
そのため、影響される事が多く、
調整してあげると
動作自体変わってきます。
まずは、変化を実感すれば
 患者さんが変わる楽しみ
 喜び、やりがいなど
 わき出てくると思います。
それを
 前の職場のOTに・・・
と思う今日この頃です笑
ハイ、
 筋のイメージできていますか?
できているのなら
 ⇓⇓⇓⇓
 ご覧ください。
どうでしたか?
筋の走行、
 など意識した、
 理にかなったやり方です。
まずは、
 実践してみてくだいさい。
しない方は、
 そこまでの方です。
まず、してみてから判断してください。
良いか悪いか、
 経験、実感しないと分からないと思います。
また、
 スキルが乏しいために
 効果がでない場合があります。
その事を理解してくださいね。
効果が出ないのは
 その『ノウハウ』
ではなく
あなたの『スキル』だったりします!!
まーそれがほとんどかもしれませんが笑・・
次回は、
 『大殿筋』の短縮テストについて
 お話ししていきます。
興味のある方は
 是非ご覧くださいねーーー。
協会に興味がある方は
 是非、こちらをクリックして
 お問い合わせ下さい!
 お待ちしてま~~す笑
