おはようございます。
JMR協会の堀です。
いつもご覧頂き
本当にありがとうございます。
【セルフケア】便秘でお困りの方へのセルフケアのやり方とは?
病院や外来でも、対象となる患者さんに便秘症状ってありますよね。
腸の働きが弱くなって、腸体温も下がってしまっている・・・。
だから、体温上げるよう。マッサージしたりして腸内の蠕動運動を活発にさせる事が大切です。僕ら理学療法士・作業療法士は、それを『手』で何とかしてあげるべきです。しかし、便秘症状は、主の病気ではなく骨折や脳梗塞といったメインの症状。と、そういった方や、在宅やベットサイドで行う体操を指導してあげれない先生!是非、この動画を見るべきです。
僕自身便秘はないのですが・・
このセルフケアも、研修会にいって教えてもらったものです。
効果があったと言ってますし、
患者さんに指導しても、
効果があったという声も
上がってますので、
まずは、自分で試してくださいね~。
【募集】ベーシックコース第3期生を募集しています。
新春キャンペーン(1/31まで)にて
79800円⇒40000円で募集しています。
又、ペア割として2人で70000円(一人35000円の設定です)
(*申込時、氏名の横に特割49800円orペア割と記載してください。でないと定価の申し込みとさせていただきます)
協会に興味がある方は
是非、こちらをクリックして
お問い合わせ下さい!
お待ちしてま~~す笑
JMR協会の詳細はコチラ参照してください。
☆YouTubeチャンネル登録もお願いします
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
https://www.youtube.com/channel/UCk9wb53H69Wg-LH9N4WEj1Q
〇フォロー・いいねよろしくお願いします。
・Facebook:
https://www.facebook.com/日本徒徒手医学リハビリテーション協会-854533231354085/
・ツイッター:
Tweets by jmr2017rihariha