明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
おはよーございます。
今年も元気だして走り出しましょう!!
JMR協会の堀です。
いつもご覧頂き
本当にありがとうございます。
今回で、
座位の姿勢改善のための
『セルフエクササイズ』を
とりあえず終了とします。
座位を保持するために、
腹腔内圧が適度に必要と
言いましたね。
その腹腔内圧を維持するために
4つの筋肉が働く事で維持されます。
横隔膜、腹横筋、骨盤底筋群、多裂筋
今回は、その中の一つの多裂筋の
セルフエクササイズについて
お伝えしたいと思います。
多裂筋のセルフエクササイズ
多裂筋の筋の走行や起始停止は
教材などで確認してください。
では、どうぞご覧ください。
はい。
動画どうでしたか?
聞き取りにくい部分や
分かりにくい部分が
あった事だと思います。
動画撮影など
徐々には慣れてきているのですが・・
やはり緊張しています。
なるべく、
分かりやすく
説明できるように
心掛けたいと思っております。
先生方も、
とりあえず1回は、
昼休みでも同僚の身体を利用して
一回行ってみてください。
また、自分でも行ってくださいね。
次回は、『座位シリーズ』の
『腹斜筋の働き方』について
お伝えしようと思います。
ここで、
ベーシックコースの募集をしたいと思います。
先着一名様限定で、
79800円 ⇒ 40000円
又、
ペアキャンペーンで
二人で70000円(一人35000円)
で一組様限定で募集をかけたいと思います。
名前記載欄に、「キャンペーン希望3500」と
記載してください。後からの申し出はお受けできません。
興味ある方は、コチラへ
協会に興味がある方は
是非、こちらをクリックして
お問い合わせ下さい!
お待ちしてま~~す笑笑笑
JMR協会の詳細はコチラ参照してください。