• 理学療法士・作業療法士必見のリハビリ講座・徒手療法セミナー講座

  • 2018年11月2日

【短縮テスト】大殿筋について

大殿筋

【短縮テスト】大殿筋について

【短縮テスト】大殿筋について 1024 576 日本徒手医学リハビリテーション協会-姫路発、疼痛治療を学びたい理学療法士必見

おはようございます。
JMR協会の堀です。
いつもご覧頂き
本当にありがとうございます。

セミナーに来られている
受講生から相談を受けた事がありんです。

皆さんも同じ悩みをもっているかもしれませんので
共有したいと思います。

先輩が仕事しないんです。
全然勉強しないんです。

絶対ありますよね笑

僕がいつもいう事は、
「あなたが成長するべき」です。

絶対、あなたが成長すれば、
何も言われないです。
業務の事は言われる事があっても
リハビリにおいては言われる事はないはずです。

そうなれば、
患者さんから
また病棟からも
信頼・慕われるはずです。

そこまで
いってくださいと笑

大殿筋の短縮テストのやり方

解剖をイメージしてくださいね。
イメージできていないなら
まず
教科書をひらいて
イメージをつくってください。

イメージができている方は
こちらを

ぜひ、一度
同僚の体をかりて
実施してみてください。

効果がでるのがわかれば、
患者さんにもつかってみてくださいね。

次回は、
『大腿筋膜張筋』の短縮テストについて
お話しします。

興味のある方は
是非ご覧ください。

チャンネル登録して頂くと
セミナーにこられた時にでも
丁寧に説明しますよ笑

協会に興味がある方は
是非、こちらをクリックして
お問い合わせ下さい!
お待ちしてま~~す笑