おはようございます。
JMR協会の堀です。
いつもご覧いただき
本当にありがとうございます。
次回は、『短縮テストシリーズ』の
『大腿直筋(別法)』のやり方をお伝えします。
その前に・・・
最近本当に思うんです。
僕自身、動画編集などを含めて
作業行程がとても大変です。
難しいです。
動画撮影してみて
本当に
ユーチューバーの人を
尊敬しますね。
見えない部分の仕事が
とても長い。
で、結果が短い!!
なんか最近
よりパソコンに向かう時間が
増えてます(´;ω;`)ウゥゥ
誰か~
得意な方
ぜひ
当協会に入ってくれないですかね~
お願いします笑
本当に・・・
大腿直筋(別法)の短縮テストのやり方
大腿直筋の起始停止は知ってますかね。
もし、イメージできない。
触診できないという方は
教科書を開いてみてください。
では、ご覧ください。
どうでしたか?
短縮テストは
本当に簡単です。
筋を伸張位にさせ
PIRを行い
変化があれば
陽性と判断したらいいだけです。
で
そのまま
治療にもなりますしね。
変化がないのなら
違う筋肉を考えるか?
関節の問題として
捉えていくか?
の流れになります。
とりあえず、
同僚の体をかりて
練習してください。
できれば、
患者さんにも
使えるぐらいまで。
次回は、『短縮テストシリーズ』の
『腓腹筋』のやり方をお伝えします。
興味のある方は、
是非ご覧くださいね。
ここで、
ベーシックコースの募集をしたいと思います。
先着一名様限定で、
79800円 ⇒ 40000円
又、
ペアキャンペーンで
二人で70000円(一人35000円)
で一組様限定で募集をかけたいと思います。
名前記載欄に、「キャンペーン希望3500」と
記載してください。後からの申し出はお受けできません。
興味ある方は、コチラへ
協会に興味がある方は
是非、こちらをクリックして
お問い合わせ下さい!
お待ちしてま~~す笑