おはようございます。
 JMR協会の堀です。
 
 8月になり、
 猛暑が続いていますが、
 体調を崩していませんか?
先週、日本海で
 コテージ借りて
 1泊2日でBBQやカヌーをしてきました。
楽しかったー。
 何より、モチベーションの高い人との交流は
 非常に自分にはプラスになります。
新人のセラピストの方
 また5年前後のセラピストの方、
 自分のいる職場だけをみていると
 「働きやすい」=「良い職場」
 ではない事を、理解できていますか?
「自分が成長できる」=「良い職場」
 広い意味での『成長』ですね。
家族を持ち、
 融通が利くから。
 仕事をしなくていいから。
 楽やから。
多種多様な考え方があって良いと
 思います。
しかし、
 根本的な「セラピスト」である。
困っている「患者さん」がいる。
その2点を忘れてはいけませんね。
それなりの、
 行動・仕事をしないとダメだと思います。
8月のセミナー案内
興味のある方は、是非参加してみてください。
基礎セミナー
触診編 脊柱編 8/4(土)
 応用編 起立編 8/25(土)
疾患別セミナー
肩関節周囲炎編 8/19(日)
ベーシックコース
肘関節編 8/5(日)
*セミナー案内の詳細はコチラ
協会に興味がある方は
 是非、こちらをクリックして
 お問い合わせ下さい!
 お待ちしてま~~す笑
