• 理学療法士・作業療法士必見のリハビリ講座・徒手療法セミナー講座

  • 2018年5月16日

有意義な時間の過ごし方をしてますか?

有意義な時間の過ごし方をしてますか?

有意義な時間の過ごし方をしてますか? 640 427 日本徒手医学リハビリテーション協会-姫路発、疼痛治療を学びたい理学療法士必見

おはようございます。
JMR協会の堀です。
セラピストの時間
今回は、
『お金』と『時間』について
お話していこうと思います。

時間は減っていくばかり
生きていれば、お金は増えたり減ったりします。
しかし、
死ぬまでの時間は刻一刻と減り続けていきますね。

時間はお金に代えがたい価値があります!

金持ちは、
たかが100円の割引がされている買うために
30分の行列を並んだりしません。
考えてみてください。
その30分は本当に
たった100円の価値しかないのでしょうか?

例えば、
最低賃金が800円だとしても、
30分働けば400円の利益です。

そう考えると並ぶ意味がないと思いませんか?

同じように、
チラシを見て遠くのスーパーに
野菜を買いに行くというのも、
一見節約をしてそうに見えますが、
実は多くの時間を損していることになります。

考えなくてはいけない事は
「なるべく自分の時間を使わないでお金を得る事」

例えば、
収入が多くても、
朝から晩まで仕事ばかりしていては
時間を損していると言えます。
それが本当に自分のやりたい事でないのであれば尚更です。
このような事を続けていると、
仕事だけで人生が終わってしまいます。

時間を持った金持ちになりたければ、
なるべく働かなくても
お金が入ってくるようなシステム作りを
作る努力をしなくてはなりません。

それができるようになれば、
将来的に有り余る時間を持った金持ちになれます。

時は金なり

協会に興味がある方は
是非、こちらをクリックして
お問い合わせ下さい!
お待ちしてま~~す笑