おはようございます。JMR協会の堀です。
いつもご覧頂き、本当にありがとうございます。
あと2日で、4月ですね。
新元号何になるのか?
最初はやっぱりスッキリしないんだろうな~と思います。
そうですよね。
今まで「平成」っていってたのに、
急にですもんね。
それって、僕らのリハビリ業界でもありますよね。
今までと違う事をすると、なんか居心地が悪いというか・・。
毎日単調に同じ事を繰り返すと、楽。
違う事をすると大変。変化を嫌う年配の人www
成長するという事は、居心地が悪くなるという事です。
年号と藩士が違ってきましたwww
すみません。
【治療シリーズ】
外反母趾の治し方ご存知でしょうか?運動で治療と予防をしよう!
外反母趾でお悩みの方はぜひご覧ください!
角度の改善や予防に効果があると言われている運動をご紹介します!
最初は難しくても続ければできるようになりますので安心して行ってくださいね
担当のセラピストは知らない患者さんに指導してあげてください!
外反母指に対しての対策は、
沢山あると思います。
その一つの引き出しとしてもっといてくださいね。
次回は、「脊柱シリーズ」です。
仙腸関節について、お伝えできればと思っております。
【募集】ベーシックコース第4期生を募集しています。
現在も、BCコースは開催していますが、いつ入会しても大丈夫です。
形として四月から4期生を募集という意味ですwww。
先着4名様限定(2月末まで)です。
79800円⇒40000円で募集しています。
又、ペア割として2人で70000円(一人35000円の設定です)
(*申込時、氏名の横に特割49800円orペア割と記載してください。でないと定価の申し込みとさせていただきます)
協会に興味がある方は
是非、こちらをクリックして
お問い合わせ下さい!
お待ちしてま~~す笑
JMR協会の詳細はコチラ参照してください。
☆YouTubeチャンネル登録もお願いします
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
コチラをクリックして日本徒手医学リハビリテーション協会のチャンネル登録をお願いします。よかったら「いいね」もよろしくお願いしますねwww。
〇フォロー・いいねよろしくお願いします。
・Facebook:@JMR2525
コチラをクリックしてFacebookへ移行できます。
・ツイッター:@jmr2017riha
コチラをクリックしてTwitterに移行できます。
・インスタグラム:jmrjmr2525
コチラをクリックしてインスタグラムへ移行できます。