• 理学療法士・作業療法士必見のリハビリ講座・徒手療法セミナー講座

  • 2017年10月8日

ベーシックコースが始まりました!

ベーシックコースが始まりました!

ベーシックコースが始まりました! 640 427 日本徒手医学リハビリテーション協会-姫路発、疼痛治療を学びたい理学療法士必見

おはようございます。
JMR協会の代表の堀です。

10月よりベーシックコースがスタートしました。
10月は股関節編として、股関節に対して骨格系・軟部組織系テクニックを学ぶ事ができるセミナーです。
これより、毎月第二日曜日に開催予定です。
11月は膝関節編、12月は足関節編、1月は肩関節編、2月は肘関節編、3月は手関節編です。
興味ある方、まずは、プレセミナーや基礎セミナーなどに参加し見てください。
当協会のコンセプトや概論的な事を理解してから、自分にあったテクニック・施術なのか?
分かると思います。

自信をもってお勧めするテクニックです。

なぜなら、私自身が徒手医学・徒手療法、
またオステオパシーなどの東洋医学などの
使いやすいテクニックを自分なり変え、
集めた手技だからです。
大事にしているコンセプトは
「+の治療」「-の治療」という事を意識して、
効率良くアプローチできるようにと意識して行っています。

臨床で、新人さんなど評価・アプローチが分からない方、
治療評価が上がらず困っている方、
色々な臨床で悩みを抱えていると思いますが、
少しでも当協会が力になれるような
コンテンツを作っていきたいと思っております。

是非、興味ある方へ、
こちらをCrickして、問い合わせください。

また、少しでも『笑顔』にできるように、
患者様、またセラピストにも喜ばれるような、
セミナー運用を一緒に広めていってくれる先生!!お待ちしています笑!!

下記のアドレスに直接メールください!!

アドレス:jmrjmr2525@gmail.com